採用ご担当者の方へお問い合わせ

私の未来、ここにある

先輩ナースのほっとステーション by縁JOYナース部

薬を使うのに注意が必要な人って?【元ナースな医登販のクスリな小噺:第5回】

薬を使うのに注意が必要な人って?【元ナースな医登販のクスリな小噺:第5回】

どうも、皆さん。

看護師歴5年・医薬品登録販売者*の『もずく』と申します。

看護師の専門知識と経験を活かし、

現在は某大手ドラッグストアで働いています。



《注* ”医薬品登録販売者”とは…》

 ・市販薬の相談に応じる事ができる公的資格 not 薬剤師

 ・ドラッグストア等で、白衣を着ている事が多い

 詳しく知りたい方は、コチラのブログ記事を読んでみてくださいね。

 

薬の効き方に影響を与えるモノって?

同じ薬を、同じ量で投与しても、

全ての人で同じ効果が得られるとは限りません。

薬の効き方には、必ず個人差があります。

(↑薬の相談の時に、必ず伝えるようにしてる言葉です) 

 

今回は、薬の効き方に影響する要因

薬を使うのに注意が必要な場合

いくつか解説していきます。

 

新生児~小児 《まだまだ発達途中》

 

新生児・乳幼児・小児の体の機能は

成人と比べて未発達な状態です。

(詳しい内容は『小児看護学』で勉強しますよ)

 

 

肝臓や腎臓の機能が未発達なため、

薬物の代謝・排泄(詳しくは前回の記事を参照)に

どうしても時間が掛かってしまいます。

なので、薬の作用(副作用)が強く現れる恐れがあります!

また、小児は成人よりも

体重に対する体内の水分(細胞外液とも言う)量が

多いという特徴があります。

ソレを考慮して、年齢・体重・体表面積などを計算して

薬を投与する量を決めている模様。

(詳しい計算式はココでは割愛します。気になる人は調べてみよう!)

なので、「大人の薬を、半分にして飲ませる」と言うのはNG。

 

 

ちなみに、市販薬の場合 ↓

症状が軽い場合や、忙しくて病院に行く時間がない場合は

小児用の市販薬を使って様子を見るのも

1つの選択肢としてはアリだと思います。

 

ですが、2歳未満の小児や

症状がひどい場合、市販薬を使っても改善しない場合、

市販薬を使うのに少しでも不安がある場合は

小児科の受診がオススメですよ。

 

高齢者 《加齢に伴う変化》

加齢に伴って、様々な機能が低下してきます。

(詳しくは『老年看護学』で勉強しますよ~) 

加齢に伴う変化の中には、肝臓・腎臓の機能低下も含まれます。

 

 

薬物の代謝や体外への排泄が遅くなり、

血中濃度が次第に上昇。

薬の作用(副作用)が強く現れる恐れがあります!

(この辺の話は、前回の記事を参照してみてくださいね)

 

薬の作用が強く出現することで、

動作時にふらつき、転倒につながる事もあるので要注意!

 

 

高齢者の転倒は、骨折につながり

その後の生活に多大な影響を及ぼす可能性があります...。

(この辺の詳しい話も『老年看護学』で勉強しますよ~)

 

市販薬の場合、添付文書の【使用上の注意:相談すること】に

”高齢者”が挙げられている事が多いんです。

その主な理由がコチラ ↓

 

 

★加齢に伴う肝臓・腎臓の機能低下

 (作用・副作用が強く出る恐れアリ)

★持病(基礎疾患)を抱えている場合が多い 

 (詳しくは【クスリな小噺:第2回】を参照)

 

 

持病(基礎疾患)がある方は、

かかりつけの主治医への相談をオススメしています。

 

妊娠中・授乳中 《期間中、体は”特別な状態”》

★妊娠中

胎盤を通じて、胎児に影響を与える恐れがあります!

母体の血液と、胎児の血液とが混ざらない仕組み

(血液-胎盤関門:詳しくは『母性看護学』にて)もありますが、

一部の薬はコレを突破し、胎児に移行してしまいます…。

中には、胎児への催奇形性

(さいきけいせい:身体構造の奇形を引き起こす可能性)があるモノも。

 

妊娠中の薬の使用については、

医師や薬剤師に相談することをオススメ。

(基本的に、市販薬はオススメできません…)

 

 

★授乳中

 

前回の記事でも少し触れましたが)

母乳中に薬物が移行する事によって、

乳児へ影響を与える恐れがあります。

中には、安全に使える薬もあるので

医師や薬剤師に要相談ですよ~。

 

 

『持病のある方・妊娠中・授乳中の方は、使用に注意が必要』という

市販薬は、数多く存在します。

「今の自分の状態で、市販薬を使っても大丈夫かなぁ…?」と

お悩みの方は、是非

『医薬品登録販売者』や『薬剤師』に相談してみてくださいね! 

 

作者

名   前:もずく

SNS:Twitter  Instagram

ブログ:雑記ブログ『もずくの徒然漂流記』

【プロフィール】
生息地:三重県 北中部《田舎・山》


行動範囲:【近鉄沿線メイン】愛知(名古屋)~三重~大阪


看護師経験5年【急性期(呼吸器内科・耳鼻咽喉科)⇒回復期リハ⇒回復期リハ】

 ⇒育児しながらブログ
 ⇒某大手ドラッグストアの『医薬品登録販売者』(パート)
 市販薬の勉強をしつつ、ブログ書いたり、マンガ描いたりしてます。

挨拶&自己PR

 ・病棟看護師として働いてきた経験談

 ・国試にも出題され、臨床でも必須な『薬理学』
 ・医療用医薬品と市販薬の話
 ・身近なカラダの不調の話…等々、看護学生さんが『楽しく読めて、役に立つ』情報を提供していきます。
よろしくお願い申し上げます。

作者