びわこ学園 医療福祉センター草津のなんでも質問コーナー

社会福祉法人びわこ学園 びわこ学園 医療福祉センター草津

入職後の教育・サポート体制はどのようになっていますか?(新卒新人・中途既卒新人)
新人看護師の支援体制は、チューター制で、チューターと教育担当者が中心となり、職員全員で新人看護師を育てる体制が浸透しています。1年をかけて一人前のホリスティック(全人的)な看護ができる看護師を育成します。中途既卒新人の方にもその方の実践能力に応じた個別な研修プログラムの中に重症心身障害児者看護の専門的な研修も追加しているので、学びながらじっくり成長していくことができます。
重症心身障害児者看護とは・びわこ学園の看護とはどういうものですか?
重症心身障害児者看護とは、重度の身体障害と知的障害を併せ持つ方を対象とし、入所あるいは在宅で暮らす障害児者の健康基盤が整い、豊かな生活を送ることができるための支援を行っていく看護です。ホリスティック(全人的)な視点を持ちながら、障害理解ができる高い専門性・個別性・倫理性が求められ、日々のケアの中には、癒しの看護の視点が必要だと考えています。重度の障害がある利用者の“こころ”と職員の“こころ”が響き合った時に生まれる感動や驚きや喜びを体験できるピュアな看護現場がびわこ学園です。
勤務時間について教えてください。
基本は、三交替で早出、遅出等の変則勤務もあります。但し生活スタイルに合わせて二交替勤務も可能としています。毎日入退院が頻繁にある病院とは違いますので、基本的には、勤務時間内で業務を終えることはできます。残業は、ほとんどありませんので、プライベートの時間を充実させることができます。
男性看護師はどのくらいいますか?どんなキャリアアップができますか?
びわこ学園の男性看護師は、全看護師の1/4で活躍の場も広がっています。毎年の目標面接にて、キャリアビジョンを上司と確認をし必要な研修等を計画していきます。看護協会認定看護師を目指す看護師、臨床工学技士の資格取得を希望し1年間、全面びわこ学園のバックアップを受け(正規職員として基本給・授業料等全て保障)臨床工学技士の資格を取得した看護師など、向上心のある看護師は、着実にキャリアアップをしていけます。
人工呼吸器装着の利用者が増えているようですが、高度医療機器の取り扱い経験がなくても大丈夫ですか?
重症心身障害児者の方は、急性期・終末期の一時期に人工呼吸器を装着されるのではなく、自発呼吸が難しくなり、補助的に人工呼吸器を使用することで、普通の生活が確保されます。気管切開や胃瘻栄養もそういう考え方で実施しています。人工呼吸器は携帯も可能なコンパクトなものなので、機器を装着しながら散歩や通学や場所を変えての活動、宿泊を伴う旅行、もちろん入浴等も普通に行います。入職時には、専従の臨床工学技士による研修をしっかり受講し現場でも具体的な指導を継続的に受けることができます。大丈夫です。
看護師の年齢層はどのようになっていますか?
新卒新人の方から、65歳まで幅広い看護師が働いています。30歳~40歳代の割合が少し多い目で、看護師平均年齢は、30代後半となります。色々な年齢層の看護師が、利用者個々の人生にそれぞれの思いで関わることができるので、幅広く豊かな生活を目標とする看護実践を行うことができています。
実際にびわこ学園に見学に行くことはできますか?
1年を通して見学は受け入れており、個別で日程を調整します。インターンシップも春と夏に受け入れています。看護学生の方に限り、交通費はびわこ学園が負担しますので、遠方からでも気軽に申し込みをして下さい。重症心身障害児者看護がどのようなものかを肌で感じ、見学をしていただくことが一番だと思います。利用者さんに会っていただくだけでも、人生観や看護観が変わってきますよ。
結婚や出産をしても復職をすることはできますか?
びわこ学園には、結婚や出産で退職する看護師は、ほぼいません。妊娠が分かった時点で検診等の特別休暇、夜勤免除等の配慮し、出産後は、ほとんどの方が1年半程度で復帰しています。3歳までは育児短時間勤務・夜勤免除の制度を活用し、子育てを頑張っています。どうしても急なお休みも多くなってきますが、そこは子育て経験者が多い職場ですので、「お互い様精神」で理解し合える環境があります。子供さんが3~4人という看護師が多いのもびわこ学園の特徴かもしれません。
公休・有給休暇の取得状況はどうなっていますか?
年間休日は、基本週休2日制ですので、107日です。そこにリフレッシュ休日(公休)が10日間で年間公休数は117日となります。有給休暇日数は、4月入職したその時から20日間が付与されます。次年度のみ持越しができますので、最大40日間となります。有休消化率としては、100%の方もいますが、平均すると60%程度となります。長期休暇を取得し、プライベートを充実させている看護師も多くいます。
キャリアアップを図るために外部の研修に参加することはできますか?
まず、看護協会に入会していただくことをお勧めしています。看護協会入会補助金制度を活用していただき、ラダーレベルに応じた看護協会の研修に最低1回は出張として研修を受講していただきます。その他看護部が認めた研修にも出張扱いとして受講できます。院内研修(基本勤務時間内)も充実していますが、院外研修は現実的に難しいという方に対しては、e-ラーニングによる研修システムを導入していますので、空き時間に自己学習をしながらキャリアを研くことができます。

匿名で質問してみる

必要事項を入力してください。

質問内容

募集要項

応募条件 看護師免許取得見込の方
看護師の資格を有する方(~59歳まで)
給与 月給/3年卒新卒看護師29万3200円~
4年制大学卒新卒看護師30万1600円~
基本給23万1200円~
(看護師資格手当・直接介護手当35,000円含む) 
*夜勤手当:準夜1回の手当 7,300円
*深夜1回の手当 8,200円
*扶養手当:子供(5,500円~11,500円)
*配偶者(13,500円)
*住宅手当:借家に限り月額最大 30,000円
*通勤手当:当園規定により最大 55,000円(県外からの高速料金支給)
*夜間保育手当
*経験加算20年実施
*就業支度金制度あり
勤務時間 日勤 9:00~17:45
準夜勤 16:15~1:00
深夜勤 0:30~9:15
早番 6:00~15:00
遅番 12:15~21:00
*希望により通し夜勤も可能
休日休暇 4週8休
年間休日107日+リフレッシュ休日10日=117日
有休休暇初年度入職時より20日間の付与(有休取得率60%)
待遇 昇給:年1回
賞与:2016年実績4.3ヶ月分
福利厚生 ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、共済会加入
・寮:ワンルームマンションタイプ、共益費込で月額10,000円
・仮眠室完備
・交通費:実費支給(県外からの高速料金も支給 上限あり 55,000円/月迄)
・職員親睦会・各種レクリエーションあり、自由加入
その他 ・入職時就業支度金制度あり(2017年4月迄100万円 5月以降は70万円)
・長期研修時の身分保障、助成制度あり、実績多数
・夜勤の三交替・二交替は選択可能
・人事評価制度・目標管理を実施し、実践の評価が給与に反映します。

びわこ学園 医療福祉センター草津基本情報

・JR瀬田駅下車、バスで15分
 歯科技工士専門校前下車徒歩10分
・JR南草津駅下車、バスで20分
 草津養護学校・びわこ学園前下車すぐ

気になるリストに追加

名称 びわこ学園 医療福祉センター草津
所在地 〒525-0072
滋賀県草津市笠山八丁目3番113号
病床数 122床
診療科目 小児科・精神科・内科・理学療法科・障害者歯科
特記事項 【看護体制】
・1病棟
障害者施設等入院基本料 10:1

・2病棟
障害者施設等入院基本料 10:1

・3病棟
障害者施設等入院基本料 10:1

重度心身障害児者専門病院
URL http://www.biwakogakuen.or.jp

お問い合わせ

簡単
3STEPで完了
  • STEP1
  • STEP2
  • STEP3
STEP1
お問い合わせ種別を選択してください。必須
     
STEP2
氏名を入力してください。必須
取得資格を選択してください。必須
       
学生の方は学年を入力してください。
メールアドレスを入力してください。必須
電話番号を入力してください。必須
STEP3
郵便番号を入力してください。必須
住所を入力してください。必須
ご自由にご記入ください。必須